相談中
本人確認 → ステップ1は完了
bet365
サイト使い方
5
2021年01月06日13:13
投稿者:ゆう
返信ありがとうございます!
その後ログイン出来ましたが、本人確認が必要みたいで、今こんな画面になっています。
①どーしたら良いか教えて下さい。
どのように本人確認の画面にいって
本人確認するのか?
②後、パスワードは4桁のパスワードはどのような時に使用しますか?
4桁のパスワードを聞かれる時はどのように聞かれますか?
多分混同してしまってのエラーだったと思います。
コメント(5)
あかね@事務局

コメントありがとうございます!
一度認められなかった水道料金の書類を、もう一度撮影して送ってみるといいかもしれません😊
同じ書類でも、担当者が違うと以外にあっさり通ることもあるんですよね。
また、PVCのボタンが表示されない場合は、bet365にメールして送ってもらうよう伝えるのですが、
先日、PVCが表示されないから問い合わせても堂々巡りとなって送ってもらえず、結果的に書類を提出してOKだった事例がありました。
▶︎本人確認ステップ2 画像をアップロードできない状態
ですので、もう一度水道料金を送ってダメだったらPVCを試してみるのが良いかと思います。
書類を送ってbet365からメールが届いたらご連絡頂ければと思います。よろしくお願いいたします🙏
2021年01月08日 09:29
ゆう

返信ありがとうございます!
step2の書類ですが1度提出した水道代金の領収書しかありません。
もしかしたら、印字の写りが領収書の方にもあるので、ダメになったのかもしれません。
PVC申請した方が良いのでしょうか?
もし、PVC申請するとしたらヒトマーク迄入れないのですがどうして申請すれば良いでしょうか?
それとも別の方法がありますでしょうか?
教えてください!
よろしくお願いします🤲
2021年01月08日 09:09
あかね@事務局

スクリーンショットを添付していただき、ありがとうございます!
次回、スクショを添付される際は、翻訳したあとの画面ではなく、英文(原文)を送ってくださいますようお願いいたします🙏
ステップ1は完了しているようですので、次はステップ2の書類を提出してみましょう❗
ステップ2で使える住所確認書類(発行から3カ月以内)
・公共料金の領収書や請求書
・銀行やクレジットカード会社からの利用明細書
・電話の領収書や請求書
上記の中で、ご自身名義で登録されている書類はございませんでしょうか?
撮影した書類を1点添付して、bet365で登録しているアドレスから、以下の英文を送ってみてください⬇️
宛先:support-eng@customerservices365.com
Hi,
I am sending another document for KYC step2, please find attached document.
Thanks,
Username:XXXX(ユーザーネーム)
4digit Number:XXXX(4桁のセキュリティセキュリティ番号)※ XXXXの部分は、ご自身の情報を入力してください。
(訳)
本人確認ステップ2のために別の書類を送ります。添付の書類をご確認ください。
また、撮影時には以下の3点に気を付けてください。
① 書類の四隅まで写っている(証明書の全体が写っている)
② 書類がぼやけたり、不鮮明でない (はっきりと文字が読める)
③ 発行から3カ月以内
メールを送って返信がありましたら翻訳等お手伝いいたしますのでご相談ください、その際は翻訳していない英文を送っていただきますようお願いします😊
2021年01月07日 09:58
ゆう

お世話になります
こんな風になっていました。
どーしたら良いですか?
教えて下さい。
添付2656は、緑のボタンを押した後
もう一つの資料はメッセージに入ってました。
2021年01月07日 09:36
あかね@事務局

ログインできてよかったです!
スクリーンショットを添付していただき、ありがとうございます🙏
①本人確認方法
こちらはまずは添付していただいた画像の、【Verify identity】と書いてある緑色のボタンを押して進んでみてください。
そこを押すと、本人確認(ステップ1&ステップ2)のどちらかが終わっていないのか、両方とも終わっていないのか確認することが出来ます。
▶︎参考リンク:bet365 本人確認(KYC)が完了しているか、どの画面から確認が出来る?
どの本人確認が終わってないのか確認したら、また新たに身分証明の写真をとってbet365に送って審査してもらうことになりますので
どのように表示されてるか、スクショを添付して頂ければと思います😊
②4桁のセキュリティ番号とは
こちらはbet365にメールで問い合わせる際などに必要になる番号で、画像のようにメールの本文に記入する形で使います。
個人情報などを含んだメールを送る時には番号を書く必要があり、
これがあることで、本人からのメールだと認められるような感じです。
名前そのままですが、セキュリティーのための番号です、忘れないで覚えておいてくださいね💡
次にコメントをくださる際は、新しくトピックを立てるのではなく、こちらのページ内でやり取りをさせて頂ければと思います、よろしくお願いいたします🙏
2021年01月06日 13:33
コメント先:ゆうさん
ブックメーカーズ掲示板をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2023年10月24日よりコメント入力は一時停止しております。